当サイトではプロモーションを含みます

update
AFFINGER6簡単アップデート方法|テーマとGutenbergプラグイン

2025/3/26  

2025年2月7日にAFFINGER のACTION ver20250207がリリース。Gutenbergプラグイン ver2.12.0が最新です。 WordPressの管理画面の一番上の表示には、「 ...

パソコンをする女性
【AFFINGER6】カテゴリーをサイドバーに設定する方法

2024/12/22  

こんにちは、沙結月です! カテゴリーを作ってみたけど、サイドバーで表示されたらいいなぁと思ったことはありませんか? または、そもそもサイドバーって何?などと分からないことがあるかもしれません。 私も初 ...

ステマ規制
「ステマ規制対策に」AFFINGER6で広告表示を設定する方法

2024/12/22  

2023年10月1日から景品表示法の指定告示(通称ステマ規制)が施行となりました。 「ステマ規制」についてご存知ですか? 広告なのに、広告であることを隠して商品を紹介するといういわゆる「ステルスマーケ ...

メールの問い合わせ
【AFFINGER6】Contact Form7によるお問い合わせフォームの作り方

2024/12/22  

「お問い合わせページ」とは、読者があなたと連絡を取りたい時に利用する、窓口となるページのことです。 AFFINGER6を使ったお問い合わせページの作り方や、WordPressに設置したいと思っているけ ...

もっと見る

コーヒーを車で飲む女性
【体験】イーデザイン損保 「&e」は運転するだけでコーヒーが飲める!

2024/4/13  

自動車保険は、ここ数年イーデザイン損保を契約しています。 毎年12月くらいになると更新の案内が来るのですが、2022年11月頃から新商品「&e(アンディー)」(以下「&e」)のご紹介、 ...

【春におすすめ】高知県カツオの藁焼きたたきがふるさと納税でお得に!

2024/3/8  

ふるさと納税は年末に人気ですが、その他の季節にも旬のものや美味しいものがたくさんあります。 その中の一つカツオの藁(わら)焼きたたきは、たまたま特集を組まれていたのを見て頼んでみたところ、毎年のリピー ...

医療費の計算
マイナンバーカードで1年分の医療費を5分で確認する方法3ステップ

2024/3/7  

昨年の医療費が多いかもしれないと思ったとき、簡単に確認できる方法があったらいいなと思いませんか。 目安として年間10万円を超えたら(家族分を含めて)、確定申告で医療費控除を受けられます。 私も毎年領収 ...

医療費控除の対象ってどこまで含まれるの?領収書の保管も忘れずに

2024/3/6  

確定申告では、前年の医療が高額になった場合に控除を受けれらる制度があります。 家族分の年間医療費が、10万円を超えたらぜひ医療費控除を、医薬品が12,000円を超えた場合は、セルフメディケーションを検 ...

もっと見る

スマホを片手に勉強する
【体験】中学生・高校生に役立つスマホを利用した勉強方法|子供と一緒に勉強した

2025/3/19  

お子さんが中学生や高校生に上がってスマホを持ち出したら、遊んでばかりで勉強をしない!と感じている親御さん。 試験の勉強や受験勉強をしないと、と分かっていてもやる気が起きない中高生の皆さん。 勉強をしな ...

勉強している女子学生
中学生・高校生へのスマホ対策ー悪影響だけにしたくない関わり方

2024/6/27  

先日衝撃的な本を読みました。 スマホを多く使う子どもほど学力が低く、脳が破壊されるというのです。 内容にとても衝撃を受けましたが、改めて子どもやスマホとの関わり方を深く考えてみるきっかけとなりました。 ...

【受験2日目】中3男子のためのお弁当ー鶏の照り焼き弁当レシピ

2024/4/13  

受験も2日目で、いよいよこれが泣いても笑っても最後となりました。 今日も引き続きお弁当作りを頑張ります! 1日目と同じく、眠くなりにくいレシピを目指しつつ好きなものを用意しました。 眠くなりにくい食品 ...

ティーバッグで簡単!はちみつ入りミルクティーレシピ|喉が痛い時にも

2024/3/8  

ほっと一息つきたい時や、疲れた時の飲み物といえばミルクティーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 この記事では、我が家でも大人気のはちみつ入りミルクティーを、ティーバッグで簡単に作る方法を紹介 ...

もっと見る

【古民家の外壁リフォーム 】雨どい・破風板・木部鉄部の塗装。その役割とは|ウォースペイント

2025/3/21  

築52年の外壁塗装リフォームを行った我が家。 雨どいは数年前に一新したので、塗装は無理にしなくてもいいんじゃないか、というふうに思っていましたが出来上がってみれば驚きの輝き…塗装の力を感じました。 破 ...

色とりどりの花
【体験】母の日にもらって嬉しいお花のプレゼント |ブルーミー(bloomee)

2025/2/18  

母の日に、何を贈ればいいか迷っていませんか? 私も母に何を贈ろうか毎年悩んでいますし、夫も悩んでいるようです。私自身子どもたちの母としてプレゼントをもらったこともありますが、贈ってくれるその気持ちを思 ...

左官工事で施工する漆喰壁の職人クオリティ!|ウォースペイント

2024/5/9  

築52年の古民家と言われる我が家には、外壁の一部や屋根瓦に漆喰が使われています。 昔は一般的だったかもしれませんが、今はあまり見ない漆喰。今回は外壁塗装と一緒に漆喰の左官工事も施工してもらいました。 ...

外壁塗装・塗り替え
築52年の古民家再生に挑戦!軒天井の上張り|ウォースペイント

2024/5/9  

「軒天井」という言葉をご存知でしょうか。 「軒下」というと聞いたことがあるかもしれませんが、私も軒天井という言葉は知りませんでした。 外壁塗装をすることになった我が家ですが、軒天井の上張り工事も必要と ...

もっと見る

※「もっと読む」をクリックするたびに記事がある限り読み込みを繰り返します