築52年の外壁塗装リフォームを行った我が家。
雨どいは数年前に一新したので、塗装は無理にしなくてもいいんじゃないか、というふうに思っていましたが出来上がってみれば驚きの輝き…塗装の力を感じました。
破風板に関しては、見た目から分かるくらい劣化していましたのでこちらは塗装が必要でした。
我が家では、外壁塗装全般をウォースペイントというリフォーム会社さんにお願いしました。
この記事では、雨どいと破風板・木部鉄部の塗装について、またその役割についてビフォーアフターを交えてご紹介します。
施工会社:株式会社ウォースペイントhttps://www.worthpaint.net/
目次
雨どいとは
雨樋(あまどい・あまとい)とは、屋根の上に流れる雨水を集めて地上に流す筒状の建材のことです。
雨水がきちんと流れてくれないと、屋根から家の中に浸水、なんてことになるかもしれません。
台風の前などには、よくニュースキャスターの人たちが「雨どいを掃除して、鳥の巣などを取り除いてください」と耳にしますが、思った以上に鳥が巣を作ったり木の枝や葉っぱが挟まっていたりします。
水がきちんと流れないと変な場所からあふれたり、割れや歪み、破損といったものにつながる危険があります。
雨どい塗装はなぜ必要なのか
雨どいの破損や歪みがある場合は、交換が必要です。
では、なぜ交換ではなく塗装なのでしょうか。
耐久性が上がる
塗装をすることで、耐久性が上がります。
雨どいの材質は塩化ビニール、ガルバリウム鋼板、ステンレスなど長持ちするものが多いです。
ですが経年劣化は起こるため、耐久性は落ちてしまいます。
そこで、割れたりダメになってしまう前に塗装をすることにより、長持ちさせることができます。
見た目がきれい
塗装をするとなんと言っても見た目がきれいになります。
普段見慣れている光景なので気がつかないものですが、塗装をするとすぐに分かり家を誇らしく感じられます。
交換より安く済む場合がある
足場代は別として、全交換する場合よりは塗装の方が安く済む場合があります。
こちらは雨どいの状態によるので、交換か塗装かリフォーム会社さんと相談してみてください。
破風板(はふいた)とは
破風板(はふいた)とは、下の写真の部分にある屋根の側面についている板のことです。
破風板の役割は、雨や風を防ぐことにあります。我が家も東西南北で、劣化の具合が全く違いました。
これは雨風がどれだけ当たるかということに加えて、太陽の紫外線によるダメージも加わっていたようです。
破風板塗装はなぜ必要なのか
上の写真を見てください。
一番ひどい破風板がこれでした。雨風の当たり具合で劣化も違うのですが、ひどいと完全にはげてしまいこのような状態となってしまいます。
破風板塗装は、次に紹介するようにメリットがあります。
塗装をすると耐久性や防水性が上がる
破風板を塗装すると耐久性が上がり、腐食や劣化を防ぐことができます。
また塗装をすると防水性も上がるため、雨漏りや水の侵入を防ぐことができます。
見た目がきれいになる
塗装をすることで、見た目がきれいになります。
普段気づきにくい箇所ですが、外壁塗装で壁や屋根の塗装をすると家の美しさを感じられます。
外壁や別の場所の塗装をする際に、一緒に施工してもらうのがおすすめです。
木部鉄部の塗装
木部や鉄部も年数が経つと劣化します。
木部は劣化すると腐食してきますし、鉄部は錆が出てきます。
塗装をすることで劣化を防ぎ、見た目がきれいになるため長く住み続けられるでしょう。
台風・竜巻などで破損した場合は火災保険を
万が一台風や天災で破損した場合は、火災保険が使える可能性があります。
あきらめずに問い合わせしてみましょう。
火災保険申請事務局ビフォーアフター
それでは、完成後をご覧ください!
とてもきれいですね!
家のリフォームの選択肢の一つとして、塗装はいかがでしょうか。
外壁塗装会社の一括見積もり
外壁塗装会社を決める前に、まずは一括で見積もりをお願いしてみませんか?
同じ「外壁塗装」会社でも、会社によって得意分野が違います。
お住まいの悩みに合い、信頼できる業者さんを見つけましょう!
外壁塗装おすすめ
【gaiheki+(ガイヘキプラス)】では、見積もりをしてアンケートに答えると現金30,000円がもらえるキャンペーンを開催中!
地元の優良業社さんを紹介してくれるため、外壁塗装に興味がある方は、一度診断を受けてみてもいいかもしれません。
【gaiheki+(ガイヘキプラス)】