取材・インタビューページをご覧いただきありがとうございます。
実績公開可能な記事の紹介と、お引き受けできる業務を下記にまとめました。

お気軽にご相談ください。
執筆記事
-
金運・開運の神様を訪ねて〜巳年限定!高崎10社御朱印巡り旅〜
群馬県高崎市では、巳年限定の御朱印巡りが話題です。最初は軽い気持ちで始めた御朱印巡りでしたが、近接する神社で違う、個性豊かな歴史や見どころに引き込まれました。御朱印を集めながら、10社の魅力と神様に出 ...
gunma-kanko.jp
-
目が離せない氷上体験!赤城大沼で初めてのワカサギ釣り
真っ白な氷の世界が広がる赤城大沼。群馬県が誇る赤城山山頂にある最大のカルデラ湖は、冬になると全面結氷し、ワカサギ釣りのメッカへと姿を変えます。夏にスワンボートが行き交う大沼も、冬は様相が一変。1月の解 ...
gunma-kanko.jp
-
「養蚕の守り神」蛇宮神社でご加護を!古代からの神秘と魅力に迫る
世界遺産「富岡製糸場」近くに鎮座する、蛇宮(じゃぐう)神社。閑静な住宅街の中にあり、朝から地元の人たちがお参りする神社です。群馬県の蛇の伝承を追跡するうちに、蛇宮神社ならではの歴史と地域のつながりがあ ...
gunma-kanko.jp
-
八坂神社の白蛇弁天社にお参りして金運アップ!意外な歴史も再発見
金運アップの象徴とされる蛇。群馬県でも、蛇に関係する神社が鎮座しているのをご存知でしょうか。今回は、太田市世良田町にある八坂神社を紹介します。1,000年以上も続く歴史ある神社で、厄除けと開運を祈願し ...
gunma-kanko.jp
-
山岳ガイドと行く秋の谷川岳をプチ登山!紅葉に染まる自然を満喫
日本百名山の一つ「谷川岳」は、群馬県みなかみ町と新潟県の県境にある山です。今回は谷川岳の魅力をより深く知りたいと思い、みなかみ山岳ガイド協会のガイドとプチ登山を楽しみました。コースは天神平から天神峠、 ...
gunma-kanko.jp
-
秋深まる天空の横手山へ!日本一高い国道を行く絶景とグルメ旅
群馬県と長野県の県境にある横手山は、 冬はスキー客が訪れる場所として人気の高山です。夏は涼しく早朝にタイミングが良ければ、雲海が見られる絶景スポットとして注目を集めています。カラッとした秋風が吹き始 ...
gunma-kanko.jp
-
磯部温泉「恵みの湯」で稀少な温泉?砂塩風呂で湯潜るデトックス体験!
群馬県の魅力をぐんま観光県民ライター(ぐん記者)がお伝えします! 群馬県の磯部温泉にある日帰り温泉施設「恵みの湯」。ここでは全国でも珍しい砂塩風呂を体験できます。さらさらの砂に体を埋めると汗が噴き出し ...
gunma-kanko.jp
-
群馬「グラススタジオポルカ」吹きガラス体験で詰め込む手作りの形
群馬県の魅力をぐんま観光県民ライター(ぐん記者)がお伝えします! 草津温泉から車で40分ほどにある「グラススタジオポルカ」では、吹きガラスを体験できます。講師は地元出身のガラス職人、水出康治さん。吹き ...
gunma-kanko.jp
ゆるゆるっと発信しています!
note:https://note.com/sayuzki
X:https://x.com/sayuzki